■樹脂窓ってなんなん・・・

公開日:

カテゴリー: 不動産の豆情報  タグ:  | | |

樹脂窓とは

樹脂窓とは、窓のフレームが樹脂製でできている窓のことです。

断熱/遮熱/気密性に非常にすぐれています。

 

なるほどね。窓を樹脂窓にすると、どのようなメリットがあるの?

まず、熱の伝わりが小さい樹脂窓は、結露を防ぐという特長を持っています。

防露性能比較(社内試験)

室内側樹脂形材により、カビ・ダニの原因になる結露を抑制します。

防露性能比較(社内試験)

【社内試験】室内温度20℃/室外温度0℃/相対湿度50%
※注意:結露の発生は窓の性能だけでなく、住まいや他の自然環境にも影響されます。室内の条件によっては結露が発生する場合もあります。

また、樹脂窓は高性能なLow-E複層ガラスと組み合わせることで、高い断熱性を発揮します。

窓の表面温度比較(サーモグラフィー)(室内)

Low-E複層ガラスの熱の逃げにくさは単版ガラスの約4倍です。

窓の表面温度比較(サーモグラフィー)(室内)

省エネ効果

夏は日射しによって温められた暑い空気の70%近くが窓から室内に入ってきます。窓の遮熱性/断熱性を高めるとその暑い空気を伝えにくくするため、室内の温度上昇をおさえることができます。

冬は家の中であたためた空気の50%近くが窓から逃げてしまいます。窓の断熱性能を高めると室内であたためた空気を逃がしやすくするため、室内の温度低下をおさえることができます。

このように窓の断熱性能を高めると夏も冬も少ないエネルギーで保冷保温効果が生まれ快適に過ごすこともできます。

上記数値は、YKK AP算出です。
窓からの熱の流入出比率の算出条件 ●【解析No:00002】
使用ソフト:AE-Sim/Heat(建築の温熱環境シミュレーションプログラム)/(株)建築環境ソリューションズ●気象データ:「拡張アメダス気象データ」2000年版 標準年/(一社)日本建築学会 ●住宅モデル:2階建て/延床面積 120.08㎡/開口部面積 32.2㎡(4~8地域)「平成25年省エネルギー基準に準拠した算定・判断の方法及び解説Ⅱ住宅」標準住戸のプラン●躯体:平成28年省エネルギー基準レベル相当 ●窓種:アルミ(複層ガラスA4以上A10未満) ●環境条件: 冬:外気温:0.5℃、室温:20℃ 2月24日 5〜6時(日平均外気温最低日)、東京 夏:外気温:33.4℃、室温:27℃ 8月10日 14〜15時 (日平均外気温最大日)、東京

断熱性の高い窓を採用すると、省エネにもなるんです。
樹脂窓は実は家計にもやさしいんですよ。

光熱費を節約する家計にやさしい窓

一度取り付けたら、お金のかからないエアコンがあります。「樹脂窓」です。

光熱費を節約する家計にやさしい窓

※住まいの条件により得られる数値は異なりますので目安としてご利用ください。
【算出条件】●住宅断熱仕様 次世代省エネルギー基準(平成11 年基準)Q 値適合レベル ●住宅モデル「平成25 年省エネルギー基準に準拠した算定・判断の方法及び解説Ⅱ住宅」標準住戸のプラン 2 階建て/ 延床面積:120.08m2/ 開口率:25.2㎡(1 ~ 3 地域)32.2㎡(4 ~ 8 地域) ●使用ソフト AE-Sim/Heat(建築の温熱環境シミュレーションプログラム)/ 株式会社 建築環境ソリューションズ ●気象データ「拡張アメダス気象データ」2000 年版 標準年/(一社)日本建築学会 ●想定生活者 4 人 ●想定冷暖房機器 「平成25 年省エネルギー基準に準拠した算定・判断の方法及び解説Ⅱ住宅」に準拠●空調設定 暖房:24℃ 冷房:25℃・60% 「住宅事業建築主の判断の基準におけるエネルギー消費量計算方法の解説」スケジュールに準拠した間歇運転 ●電力量単価 27 円/kWh(税込)/(公社)全国家庭電気製品公正取引協議会 新電力目安単価 

なるほど。それはうれしい。